劇団各駅停車さん
演劇集団め組は劇団所属の方も
所属先の了承を得た上なら
参加大歓迎の集団です。
め組公演は今年で3回目。
その3回とも劇団各駅停車さんの役者さんと芝居を作らせてもらった。
もうね。
劇団カラーなのか、頭のちあきさんの
方針なのかみなさん役に取り組む姿勢
が真面目で礼儀正しい。きちんとした
型があるので型を崩す事が出来るのです。本当に素晴らしいと思います。
わたしは手探りのまま役者さんと
作って行くタイプなので
コレッが決まるまで試行錯誤します。
固定したものなんて旬じゃないと思っているので、人物が生きてくるまで
色んな方向からやっていきます。
だから、最初は戸惑う役者さんが多いのですが、それを楽しいと思ってくれる方とは長い付き合いになります。
もう10年以上前でしょうか。
劇団各駅停車さんの何人かと
公民館で稽古をやりました。わたしは
皆さんの熱量に感動して稽古用の脚本を書きました。それが「レンタル中」という本で2回も市民演劇祭で上演してくださいました。書き手としては古い作品なので
ペンを入れたい気持ちにもなりましたが思い出深い作品です。
今でも、劇団各駅停車さんにどうかなと作品を書いてしまう時があります。
もう勝手に親戚気分です。
わたしはこども演劇集団芽組もやっているのですが、
来年2月3日、安城市民演劇祭で上演いたします。その日は沢山の団体さんのお芝居が無料で観られるという素敵なイベントです。
劇団各駅停車さんも出演しますので
ぜひお越しくださいませ。
プリン写真、、、掲載怒らんで笑
0コメント